中国の検閲に加担した広島市現代美術館(転載・再録)
ニューズウィーク日本版(以下「NWJ」)の連載が一本にまとまった。『現代アートとは何か』というタイトルで、3月26日に河...
1955年、東京生まれ。ウェブマガジン『REALTOKYO』及び『REALKYOTO』発行人兼編集長。写真集『百年の愚行』などを企画編集し、アジア太平洋地域をカバーする現代アート雑誌『ART iT』を創刊した。京都造形芸術大学大学院学術研究センター客員研究員、同大大学院講師。同志社大学講師。あいちトリエンナーレ2013の舞台芸術統括プロデューサーも務める。
ニューズウィーク日本版(以下「NWJ」)の連載が一本にまとまった。『現代アートとは何か』というタイトルで、3月26日に河...
昨年夏から年明けに掛け、毛利悠子の作品を観る機会が5回あった。札幌国際芸術祭2017(札幌市立大学芸術の森キャンパス ス...
ロームシアター京都のノースホールは約300平米。200人ほどが座れる仮設客席を設置可能と書けば、どのくらいの広さかイメー...
駐日イスラエル大使館とイスラエル外務省のご厚意で、1週間ほど彼の国を「発見」する旅に招待していただいた。オリーヴ山、嘆き...
ドクメンタ14(以下d14)が9月17日に閉幕した。日本のメディアではほとんど、いやまったく報じられていないようだが、巨...
『見立てと想像力——千利休とマルセル・デュシャンへのオマージュ』と題する展覧会をキュレーションした(10/22まで@下京...
今年2017年は、マルセル・デュシャンが「泉」というレディメイド作品を発表してから、ちょうど100年の節目に当たる。デュ...
6月26日(月)、「Theatre E9 Kyoto」(以下、E9)についての記者会見があった。京都駅東南部に、劇場を中...
床には石灰で、禅寺の庭の白砂のような模様が描かれている。腰にタオルを巻いただけの男が何人か寝そべっている。作・演出のルイ...
リオ五輪閉会式の「引き継ぎ式」(東京大会プレゼンテーション)が現地時間8月21日に行われた。テレビの生中継を観ただけだが...